ダイビング器材・シュノーケル用品買うなら!ダイビングショップ アクオス 東京【期間限定】誰でも使えるクーポンでさらにOFF!!

 

シュノーケル

シュノーケリングをはじめよう

シュノーケリング

シュノーケリングって?

シュノーケリングとは、海で、水面にうつ伏せで浮かんだまま、水中を見て楽しむことをいいます。特に南国では、サンゴ焦やお魚がと触れ合うことで、海水浴とはまたちょっと違う海をきっと発見できることでしょう。沖縄や石垣島、宮古島からグアム・サイパンなど、南の島の海が人気スポットですが、必要な道具さえあれば、身近な海や川でも、シュノーケリングを楽しむことができます。

それでは、シュノーケリングの基本アイテムをご紹介します!

シュノーケリングの基本アイテム

シュノーケル基本アイテム
1.水中めがね
水中めがねはマスクともいいます。各メーカーで顔あたりサイズがことなるため、顔にぴったりフィットする商品を選びましょう。水中めがねを顔にあて、鼻から息を軽く吸いとめた状態で、手を放して落ちなければOKです。 度付レンズを付けることができるものもあります。お手軽にはじめよう、という方は、シュノーケルセットをどうぞ。
2.シュノーケル
シュノーケルを選ぶ上でもっとも重要なのは、マウスピースの大きさとパイプの太さ。大きすぎるとアゴが疲れるし、小さすぎると水が入ってきたりすることがあります。排水弁付きのものは、スノーケルクリアが楽だといわれています。お手軽にはじめよう、という方は、シュノーケルセットをどうぞ。
3.フィン(足ひれ)
かかとまで覆うブーツタイプとベルトで調節するストラップタイプがあります。ブーツタイプは素足でも履くことができ、かかとをしっかりと固定するのでフィンキックがしっかりできる。マリンシューズなどを併用することで、フィット感がアップします。
4.ラッシュガード
こどもには、目立つ色のラッシュガードを着せると目立つので、海水浴場などでの人込みの中でも見つけやすい、などの利点があります。
5.マリンシューズ、ブーツ
岩場は、貝などがくっついてたり、浜辺のガラスの破片など、ビーチサンダルでは思わぬケガをしてしまうことも・・・。また、ソールのきちんとしたマリンシューズや、ブーツなら滑りにくく、脱げることもあまりありません。
6.グローブ
水遊びをしていると、手もふやけます。シューズ同様、サンゴや貝などでケガをすることもありますので、安全面からも着用するとよいでしょう。
7.ライフジャケット
ライフジャケットは、浮き輪よりずっと確実に水難事故を予防できます。目立つイエローが基本カラーですが、カラーバリエーションも豊富です。
8.メッシュバッグ
シュノーケル用品が入るメッシュバッグがあれば、海でもスマートに過ごせます。濡れたシュノーケル用品もそのまま入れることができ、便利です。

おすすめアイテム!ラッシュガード

海の達人はみんな着ているすぐれもの「ラッシュガード」。でも、はじめて聞くかたも多いのではないでしょうか。そんなラッシュガードの優れた特長をご紹介します。

高い日焼け防止効果
日焼け防止効果ラッシュガード・ウェットスーツ・シーガルなどは、強い日差しによる日焼けを防止します。
当店のラッシュガードの多くはは、紫外線を98%カットするUPF50+(日焼け防止効果を示す数値は基準最高値)の素材を使用。デリケートなお子様から大人、シニアまで紫外線からしっかりガードします。
ケガ・クラゲ予防
ケガ・クラゲ予防ラッシュガードは、皮膚を保護しますので、すりキズ、切りキズなどの予防になります。クラゲや、蚊などの予防にもなります。
人前で水着姿になるのに抵抗がある方の強い味方!
海などアウトドアには行きたいけど、なかなか人前で水着姿になるのは慣れていないと恥ずかしいこともありますよね。そんなときにラッシュガードを着れば大丈夫!伸縮性・速乾性に優れた素材を使用していますので、動きやすく、水着の上に着てそのまま海に入れます。

シュノーケリングができる場所ってどこ?

シュノーケリング場所日本は、幸運にもたくさんの海に囲まれ、絶好のシュノーケリングポイントがたくさんあります。初心者の場合は、現地リゾートの海に精通したガイドしてもらうことが、安全にたのしむための必須条件です。旅行会社や、宿泊先のホテル・旅館などで聞いてみるとよいでしょう。日本の主なシュノーケルポイントについては、
ReefTourのシュノーケリングポイント紹介へ



シュノーケリングに必要な4つのテクニック

シュノーケリングは、、誰にでも手軽にはじめることができます。はじめての場合は、足のつくところでできるまで、練習しましょう。相手は自然、油断は禁物です。ガイドさんがいる場合は、通常教えてもらうことができます。それでは、必要な4つのワザを見ていきましょう。

1.マスク(水中めがね)クリア
マスククリア水中めがねが曇ったら、水中メガネの下を少しあけて水を入れ、水中メガネ上部を軽く押さえて鼻から息を出し、水中メガネ内の水を出します。

2.耳抜き
耳抜き水深2mから3mくらいまで潜ると水圧で耳(鼓膜)に圧迫を感じます。圧迫を感じたらその深さでとまり、鼻をつまみ、口を閉じたまま鼻から空気を出すようにします。さらに深く潜る場合はその都度、耳抜きを行います。
3.シュノーケルクリア
まず、水中に顔を半分くらいまで入れて呼吸してみます。パイプの先が水中に潜ったり、波をかぶったりすると水が入ってきます。パイプに水がはいってきたら息を止め、勢いよく息を吐き出して水を出します。まだ水が残っているかもしれないので、最初はゆっくりと空気を吸います。慣れてきたら、頭を全部入れて同じようにやってみましょう。
4.ヘッドファーストダイブ(ジャックナイフダイブ)
水面で余裕がでてきたら、水中に潜ってみましょう。うつぶせの姿勢で水面に浮いた状態から、腰を回転中心として、上半身を直角に一気に折り曲げ、反動を利用して両脚をピンと伸ばし、揃えた状態で一気に振り上げる。そうすると脚の重みで垂直方向に沈んでいくことができます。フィンの先端が完全に沈んだら、キックしてさらに潜っていくことができます。
これで準備完了!必要なアイテム、必要なワザをマスターしたら
海へさあこれで、準備完了です。日本は、幸運にもたくさんの海に囲まれ、絶好のシュノーケリングポイントがたくさんあります。大人はもちろん、子どもたちもさまざまな海の生物を観察でき、きっと楽しい思い出になるでしょう。さっそく海へ出かけましょう!

カートを見るログイン

商品検索

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 土・日・祝日:10:30-19:00

営業時間
平日10:30-20:00
土・日・祝日
10:30-19:00

定休日のご案内
毎週水曜日
第三木曜日

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

取り扱いメーカー一覧・安心の正規代理店

ダイビングショップアクオス公式SNS 公式インスタグラム
ダイビングショップアクオス公式LINE@
ダイビングショップアクオス公式ツイッター

アウトレット早い者勝ち

ページトップへ