店舗紹介
アクオス店舗のご案内
JR神田駅から徒歩3分。駅からすぐのアクオスです。
ダイビングプロショップアクオスは、東京・神田にオープンして約30年。
実店舗ならではの安心とサービスでお応えします。
きめ細かいアドバイスやオリジナル商品、約1,000種類以上の豊富な品揃えで、みなさまのご来店をお待ちしております。
「実際に商品を手にとって確認したい」、「試着してみたい」、「相談してから購入したい」といったご要望にお応えします。
お勤め帰りや学校帰り、ちょっとした合間にも、お近くにお越しの際はどうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
ダイビングショップアクオス公式SNSのご案内
ダイビングショップアクオス公式SNSだけの、最新情報やお得な情報がございますので、どうぞお気軽にご参加ください。
営業時間
平日10:30-20:00/土・日・祝日10:30-19:00
定休日 毎週水曜日、毎月第3木曜日
アクセス・地図
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-24 AKビル TEL.03-3254-8855
営業時間 平日10:30-20:00/土・日・祝日10:30-19:00
定休日 毎週水曜日、毎月第3木曜日
◆ JR神田駅北口・東口より徒歩約3分。
◆ 地下鉄銀座線神田駅5番出口より徒歩1分。
◆ JR秋葉原駅電気街改札口より徒歩約8分。
◆ 地下鉄淡路町駅A1出口より徒歩5分。
◆ 都営新宿線小川町A1出口より徒歩5分。
◆ 都営新宿線岩本町A2出口より徒歩5分。
駐車場・パーキング
当店近くのコインパーキング・駐車場です。一番近いのは「神田鍛冶町パーキング」になります。店内フロアガイド
経験豊富なスタッフが、お客さまの商品選びをお手伝いします。旅先でシュノーケリングをやる方はもちろん、ダイバーも安心の専門店です。お気軽にスタッフまでご相談ください。
商品以外にもダイビングや海のこんなこと、あんなこと聞けるのもうれしいアクオスです。
- シュノーケルセット・ラッシュガードが充実!ライフジャケットも人気です。
旅先で気軽にシュノーケルを楽しみたい方に、シュノーケルセットやフィン・マリンシューズのコーナー。小さなお子さま用、キッズ用シュノーケルセットも豊富な品揃え!きっとお気に入りのアイテムが見つかることでしょう。
- ダイバー用の水中マスクやシュノーケリングセットなども充実!
ダイバー用の本格的な水中マスク、フィン、ブーツも豊富です。
マスクは着けてみることもできます。度付マスクもありますので、どれがよいか迷う方は、スタッフまでお気軽に声をかけてくださいね。
- ラッシュガードもキッズ用、レディース、メンズたくさんあります
人気のPiko、Town&Countryのラッシュガードから、Gull、AQAなどダイビングメーカーのラッシュガードまでとても豊富な品揃え!特にキッズ・子供用が充実しています。ダイバー用のインナーウェアもあります。
- メッシュバッグ・キャリーバッグ、ウェットスーツ・ドライスーツ(既製・オーダー)
メッシュバッグやキャリーバッグなど、世界を巡るダイバーはもちろん、そうでないダイバーにも欠かせないものです。新しいバッグでダイビングに出かけたいものです。
- レギュレーター・ゲージ・オクトパス、ダイブコンピューターコーナー
レギュレーターやオクトパス、ゲージ類も豊富にあります。ご相談もお気軽にどうぞ。
- BC、銛・手銛・銛先コーナー
人気のBCが勢ぞろい。もちろん試着もできます。銛・銛先・パーツ類も。
- 水中カメラ・ハウジング・ビデオコーナー
水中カメラのハウジングや、ビデオのハウジング、ストロボライト・アームなど、充実しています。
- ダイビングアクセサリー
水中ライトや指示棒、シグナルフロート、ダイビングナイフ、フック類などなど、アクセサリー類も豊富に取り揃えております。楽しい海の思い出を飾る、ログブックや、シール、スタンプなども。
- ガラスコレクション
かわいいガラスコレクションシリーズ。
スタッフ紹介
経験豊富なスタッフが、お客さまの商品選びをお手伝いします。お気軽にご相談ください。
- アクオス でぐち
ダイビング歴 19年 印象に残るダイビングポイント フロリダ・クリスタルリバー(リバードリフト) コメント のんびり、ゆったりダイビングが大好きです。水中カメラ、手銛関係の質問はお気軽にどうぞ。 好きな海(場所) 宮古・石垣島/佐渡島/伊豆 他にもたくさん
- スタッフ たいら
スキンダイビング歴 15年 印象に残るダイビングポイント インギャーでイルカと遭遇!! コメント 宮古島生まれ宮古島育ち!!生粋の島人です。沖縄のことならなんでも聞いてください!! 好きな海(場所) もちろん生まれ育った宮古島
- スタッフ いながき
ダイビング歴 15年 印象に残るダイビングポイント 伊良部島・アギヤー漁の同行潜水(断トツ1位) コメント お子様のサイズ等で、お悩みでしたらご相談ください。 子育て奮闘中の実体験からご案内いたします。 好きな海(場所) パラオ大好き!
アクオス 関連店舗
- アクオスイズ
アクオスイズは、初心者・ブランクダイバー・シニアダイバーにやさしいお店です。首都圏からも近く、気軽に日帰りで行ける伊豆半島。富戸・海洋公園を中心に、ガイドしています。
- ウィンドサーフィンショップ ローカス鎌倉
鎌倉にあるウィンドサーフィンショップ。ウィンドサーフィンをはじめてみようかなという方に、おすすめのショップです。
アクセス・地図
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-24 AKビル TEL.03-3254-8855
営業時間 平日10:30-20:00/土・日・祝日10:30-19:00
定休日 毎週水曜日、毎月第3木曜日
◆ JR神田駅北口・東口より徒歩約3分。
◆ 地下鉄銀座線神田駅5番出口より徒歩1分。
◆ JR秋葉原駅電気街改札口より徒歩約8分。
◆ 地下鉄淡路町駅A1出口より徒歩5分。
◆ 都営新宿線小川町A1出口より徒歩5分。
◆ 都営新宿線岩本町A2出口より徒歩5分。
取扱いメーカー一覧
東京神田にあるダイビングショップアクオスで取り扱っているメーカーのご紹介です。
ENGLISH GUIDE
It is only a walk of 3 minutes away from JR Kanda Station and the Tokyo Metro Kanda Station on the Ginza Line.
The diving pro shop Aquos opened its doors in Tokyo's Kanda district about 30 years ago.
We offer the peace of mind and services only available from an actual store.
The store is stocked with a huge assortment of more than 1,000 types of merchandise, and its staff stand ready to provide customers with finely-tuned advice.
We respond to the wants and needs of customers who want to take products in their own hands, try articles of wear on, and consult with an expert before buying.
Please don't hesitate to drop by for a casual visit while sightseeing in Tokyo!
STORE INFORMATION

Tax Free
Non-resident Customers can shop duty free in Diving Shop AQUOS.
Japan Tax-free Shop
Access
- A walk of about 3 minutes from the North and East exits of JR Kanda Station.
JR Kanda Station is 1 station (about 2 minutes) away from Tokyo Station and Akihabara Station on the Yamanote Line.
JR Kanda Station is 3 stations (about 5 minutes) away from JR Ueno Station on the Yamanote Line. - A walk of 1 minute from Exit 5 of Kanda Station (G-13) on the Tokyo Metro Ginza Line.
Tokyo Metro Kanda Station is 4 stations (about 6 minutes) away from Ginza Station (G-09).
Tokyo Metro Kanda Station is 6 stations (about 10 minutes) away from Ueno Station. - A walk of about 8 minutes from the Akihabara Electric Town exit of JR Akihabara Station.
A walk of 5 minutes from Iwamotocho Station on the Toei Shinjuku Line.